2019年8月24日土曜日

2019年夏のハワイ


2019年8月のハワイ
 今年は、Big Island ワイコロアビレッジ

 前半は、オーシャンタワー
   

     オーシャンタワーは、バケーションクラブ   と言っても、ホテルだ。キッチンなどがある   ビラタイプだが、車寄が遠く荷物運びは、ベ   ルマン頼り。

     後半は、キングスランド
   


     キングスランドは、古いがプールの側で、   コオリナマリオットよりプールアクセスは良   い。駐車場も建物の目の前で、荷物運びは楽。しゃもじがあったら借りたいな~とお願いしたら、わざわざ買ってきてくれたようだった。。。

 どちらも、ホテルがベースにあるような感じ。ヒルトンだからかも。ごみ捨ては、自分で出来ない。いちいち、ハウスキーピングに連絡しなければならない。自宅の延長のような過ごし方は、不向きなヒルトンかな。調理用の道具?類が色々足りていないかな。

  マリオットは、別荘に来た感じに近い。自炊が基本と感じる。この辺りがそれぞれの会社の起源(設立目的)の違いが感じられる。僅かな差。しかし、この僅かな差が、チェックアウトの際に満足した~となるか、ちょっとな~と、微妙な印象の差に結び付くのかも。

マリオットコオリナでは、BBQグリルが大人気だったが、ワイコロアビレッジでは、グリルを独占使用ができるほど。人が少ないから、同じ割合で使用する人がいたとしても、そんな状況かもしれないが、2日目で、グリルを使用したのは、僕だけかも。

これは、去年のコオリナ。台風接近で、警報(非常事態と、、従業員も出勤しないと。最低限の従業員のみで、最低限のサービスのみ。僕は、自分で洗濯するし、生活用品持ち込むから不自由は感じなかった。。。人減らして管理費抑えられるような気も、、。これは、一時だからそれで済んだのだろうと思う。